小型振動試験装置
小型振動試験機「WaveMaker01」

テーブルサイズの小型振動試験機
『Wave Maker』
- 必要なものがひとつの筐体に集約
- ローコスト:53万円~
- 加振力:9.8Nと49N
- サイズ:W210×H150×D350
- 電源を入れ振動発生機と繋ぐだけで即使用可

1.コンパクトサイズ
サイズW210×H150×D350、重さ8Kgというコンパクトサイズで、加振力9.8Nと49Nの2種類をご用意。
- 加振力:9.8N、振幅:5mmp-p、最大加速度:無負荷490m/s2
- 加振力:49N、振幅:5mmp-p、最大加速度:無負荷294m/s2
システム名称 | WaveMaker01 |
---|---|
振動発生機 | SL-0105(試験片・治具取り付けねじM6 1箇所) |
コンソール | APD-050FCA |
センサー | オプション |
加振力 | 9.8N |
最大振幅 | 5mmp-p(但し周波数により制限を受けます) |
最大荷重 | 100g |
可動部重量 | 20q |
最大加速度 | 無負荷490m/s2 |
システム価格 | 58万円~ |
センサーは¥50,000 価格は税抜き
2.その他
デジタル方式による増幅回路で変換効率が約70%と優れています。
発信回路方式はDDS方式なので、正確な発信周波数を得ることができます。
電源も100Vコンセント一本で完了。家庭用電源を使うことができます。
制御モデルの説明

フィードバック制御モデル 加速度モデル
出来る事
- 加速度センサーによるレベル制御 設定は加速度又は変位
- レベルを維持しながら周波数を変える掃引(SWEEP)加振 (LIN/LOG)
- 加振回数・加振時間によるプログラム設定
- しきい値による停止・警告が5 パターンセット
- 外部入力(電圧)可能 外部入力によるしきい値による停止・警告
- 単独の電力増幅器として使用可能
オプション
〇PC+ソフトウエア
データロギング機能 プリセット機能 PC からリモート機能
専用アプリケーションの作成(抵抗・温度の同時計測など)実績多数
〇RS-232C 追加
プロトコル提供によりシーケンサーでのプログラミングが可能
〇2ch モニター加速度センサー
モニターとしてもう一つの加速度センサーを装着可
フィードバック制御モデル 絶対位置変位モデル

出来る事
- 振動発生機に原点を持たせ、+1mm -2mm などのオフセット変位制御で加振可能
- 変位を維持しながら周波数を変える掃引(SWEEP)加振 (LIN/LOG)
- 加振回数・加振時間によるプログラム設定
- しきい値による停止・警告が5 パターンセット
- 外部入力(電圧)可能 外部入力によるしきい値による停止・警告
- 単独の電力増幅器として使用可能
オプション
〇PC+ソフトウエア
データロギング機能 プリセット機能 PC からリモート機能
専用アプリケーションの作成(抵抗・温度の同時計測など)実績多数
〇RS-232C 追加
プロトコル提供によりシーケンサーでのプログラミングが可能
変位センサー(LVDT 差動トランス)付きの外観図はPDF リンクとさせてください。